こんにちは(^^)/スタッフKです。
いつもありがとうございます。
村上の清酒も新商品ラッシュです!
生酒・生貯蔵酒が充実の期間!(^^)!
冷蔵庫の商品をあっちへ移動、こっちへ移動で悩ましい季節です。
明日4月25日は「大洋盛 スカイブルーラベル720ml」が入荷します。
翌4月26日は「紫雲 純米大吟醸うすにごり本生720ml」入荷予定です。
新商品のご案内はX(旧Twitter)・インスタで随時お知らせしておりますので
そちらもぜひ見てください(^^)/
私事ですが…。
最近の休日は去年亡くなった母の遺品整理に実家へ通っています。
体力が続かなくて午前中だけです(翌日腰が…)
前回発掘しました。
大事にしまっておいてくれたのか、箪笥の隅に入れっぱなしで
忘れていたのか。多分後者です。
おたよりは児童館の先生と母親との月1回の交換日記のようなもの。
小中高の成績表も全てありました。
おたよりは爆笑エピソードの連続。とてもここには書けません。
お友達が遊びの迎えに来るのを待っているような内気な子供だったようです。
信じられない~((+_+))
一通り読んだ後、感謝の気持ちとなつかしさがこみあげてきました。
もっと親孝行したかったし、一緒にいたかったです。
…おたよりは黒歴史満載のため、処分するか悩んでいます(-“-)
こんにちは!いつもありがとうございます。
スタッフKです。
お久しぶりの更新となりました(-“-)
すっかり村上市も桜満開!(^^)!
気分上がります。
久しぶりにお出かけしてきました。
まずは朝ごはんで鮪丼!
オモウマで観て行ってみたかった「小松鮪専門店」さんへ。
うちのダンナさんは魚貝類ダメな人なので、車で待機です(-“-)
一人で堪能してきました!(^^)!
お次は定番の山居倉庫へ。
平日サイコ~!!時間が早かったからか人も少なくて
ゆっくり散策できました(^^)
天気も良くて歩いていると汗ばむくらいでした。
さてさて、続きましていよいよメインのラーメンです(^_-)-☆
数ある名店の中でも、今回は「満月」さんへお邪魔しました。
早めに行ったつもりなのですがすでに待ちあり。
さすがです。
もちろんラーメンはおいしかったです!ワンタン最高。
お次に「玉簾の滝」へ行きました。
滝とかダムとか湖が大好物な私。近くにあればとりあえず行きます!
駐車場から少し歩くだけでこの絶景!
水しぶきが冷たいくらい飛んできます。
今まで行ったことのある滝の中でも、一番近いところまで行くことが
できて、テンションあがりました~!
三川~鶴岡経由で帰宅しましたが、久しぶりに出かけていい
気分転換になりました。
他の店舗等の接客やディスプレイなど、
参考にしたいところたくさんありました。
仕事柄気になりついついチェックしてしまいます。
これからの田村酒店の店舗に反映されるかどうかは…。
頑張ります!(^^)/
ありがとうございました!
今シーズンは販売終了いたしました♪
例年「にいがた酒の陣」の時期に販売し、大変ご好評をいただいております「にいがた地酒カップ30本セット」。「にいがた酒の陣」は2004年に第1回目が開催され、今年2024年で20周年を迎えます。
その記念すべき今回の「にいがた酒の陣」に参加される方にとっても、そして残念ながら今回は参加できない方にとっても、こちらのカップ酒30本セットで多くの蔵元の味わいをご堪能いただき、おうちで〝プチ酒の陣〟を楽しんでいただければと思います。
当キャンペーンの収益金の一部を、能登半島地震により被害を受けた方々へ、寄付させていただきます。被災地の一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
※ご注文につきましての詳細はこちらをご覧くださいませ。
↓ ↓ ↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |