ちっちゃいものかわいい!

こんにちは(^.^)スタッフKです。
本日の村上市(店玄関前から撮影)は晴れていますよ!(^^)!

町屋広場の桜はまだまだ開花しそうにないです…。

先日、久々にお出掛けらしいお出掛けをしてきました。
「MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界」(新津美術館)、
「Mozuアートワーク -ちいさなひみつのせかい-」(新潟県立自然科学館)
の二本立て!!

た…たのしい…!!
もともとミニチュア系が好きなので、精巧な作りに見入ってしまいました。
歳のせいか(老眼か…)目が疲れました(^_^;)

どちらの展示も撮影OK!それも楽しかったです。

バウムクーヘンの自転車たまらん!(^^)!


個人的に一番好きなのがこれ↓

奥には電車が。
冷蔵庫前駅、1・2番はリビング線、3番は台所エクスプレス!
横に貼ってある広告もくすっと笑えます。

田中達也さんもMozuさんも、どちらも見てみたかったので非常に
充実した休みになりました!(^^)!
空き箱で色々工作して作品をつくっている、はるきるさんの展示も
見てみたいのですが新潟ではなかなか…。

しばらくミニチュア熱がさめないかもです(-“-)

新年度になっていましたね(*^_^*)

お久しぶりの投稿になります。スタッフKです。
しばらくブログ更新していないよね…いつからだっけ…と
遡ってみたならば、1ヶ月半も空いていました(^_^;)

3月中は村上市内恒例の「町屋の人形様巡り」を開催していました。
明日4月3日にて終了です。
当店の展示はささやかなものですが、ご来店いただいたみなさま、
ありがとうございました(^.^)

今日2日は六斎市開催日でした!(^^)!
こちらも久しぶりに行ってみました!
本日の購入はこちら。

ねぎ一束100円、原木しいたけ一袋300円、わらび塩漬け一束100円。
私はきのこ類が大好物でして、なめこと椎茸は年中欠かさず冷凍庫に
ストックしています(^.^)

明日の夜は、みじん切りにした椎茸で椎茸ソースを作って
白身魚と合わせてホイル焼きの予定です(^.^)
塩漬けのわらびは軽く戻してあると市場のおばちゃんが言っていたので、
味をみて味噌汁?パスタ?それともそのまま酒のつまみ?思案中です。

もう少し暖かくなれば青物も出回るのかな?また行ってみようと
思っています!
市場のおばちゃんとの、なまり全開の会話も楽しいですよ!(^^)!

休業日のお知らせ

いつも大変お世話になっております。田村酒店 でございます。
お客様へ休業日のお知らせです。

誠に勝手ではございますが、

4月は日曜日を休業とさせていただきます。

オーダーフォーム、メール、FAXでのご注文・お問い合わせフォームにつきましては、いつも通り24時間受け付けておりますが、
お客様への返信及び商品のご用意と発送お手配は、
月曜日
より順次とさせていただきます。

ご来店予定のお客様はどうぞご注意下さいませ。

大変ご不便をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い
申し上げます。