プリムスロードランナー(サテライト? GTX?) 『 ザ・ハマー 』
と言えば、映画ワイルドスピードでも有名な、米” ピュアビジョン ”の
ビルドしたプロツーリングです。
・・もし宝くじが当選したら、一番にオーダーしたいクルマです(笑)。
モロ店長好み。ドツボな色使いに、適度にスムージングされたボディ。
車室内においても、このバランス!
モパーでは賛否両論らしいですが、このハマーが ”プロツーリング ”
のジャンルを世の中に知らしめたのではないでしょうか?
もし、このクルマのオーナーになれたなら、道路など走らさずに、家の
中に置いて一日中眺めていたい、、。( それはどうかと思うよ?!)
劇中で横転→大破のシーンがあるのですが、なんとなくCGなんじゃ
ないかと思っていました。 本国アメリカでのオークションでも、過去に
$187,000で落札された事もあるようですし、こんな工芸品のような
クルマを壊しちゃうワケないと!
・・ところが、、
さすがワイルドスピードですね。 やっちゃってましたよ。。
・・あれって、ほんとうだったんだァ、、。
店長、なんだかショック(泣)。
しかも、何かちょっと燃えちゃってる感も??
よく調べてみましたら、コレは383ciを積んだ、クローン
だったみたいですが、、。
70年型は今となっては高価であることに違いなし!
この映画、お金の掛け方ハンパなし!!
・・モパーはもちろん、60年代後半から70年代のマッスルカーを
ビシバシ壊しちゃう、見る人によっては心臓に悪い映画ではあるの
ですが、、。
転がす前に、店長にちょうだいよ~~!!!
古い話題で、しかも、お酒に関係なくてすみません、、。