7月23日は地元の、「お地蔵様」と呼ばれるお祭りの日です。
お地蔵様を地域の子供たちがお祭りする、伝統ある行事なんですよ。
店長が子供の頃は、お隣の細工町のお地蔵様を拝んで、提灯を買って貰うのが定番でした。
それに明かりを灯してですね、家まで帰って来るのが楽しみでした。
まったく派手ではなく、なんとなく、ちょっとおごそかな感じのするお祭りでしたね。
今は、市や我々商工会などの出店があったりして、賑やかなイベントに発展しました!
残念ながら、ちょっと雨模様のスタートで、、。
でも、ちびっこは元気!元気!!
当店前では、豆人形すくいとラムネ販売があったのですが、凄い人気♪
(当店スタッフの本間君が、本職バリの巧みな技術とトークで接客:笑)
ワァワァ~!大繁盛! こちらのブースは、すぐに売り切れちゃったのでした。。
生ビールもお安くご提供♪ こちらもお陰様で大好評でした(^^)
(ちょっと人の居ないタイミングで、寂しい画像ですけどね、、)
イベント開始時に瞬間的に降ったスコールみたいな雨のせいで、催しの一部
中止などありましたけど、今年も賑やかに開催出来たと思います。
特に、市役所のまちづくり協議会さんによるブースは大人気でしたしね♪
来年は晴れるといいですね~!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |