店長モービル(ジムニー平成2年式・走行17万キロ:笑)のアイドリング回転数が異常に高くなっちゃってるので、この機会にちょっとみてみることに。
アイドルスクリュウでも1500回転以下に落ちない現象が続いておりましたので、ジムニーJA11の持病であるらしいISCソレノイドバルブの固着かなと・・?
ソレノイドも本来は非分解なのですが、だましだまし乗るにはバラしてクリーニングするのも有効なのだとのハナシなので、とりあえずバラしてみます。
再度組み付ける際、間違わないように絵も描いておきます(笑)。
・・バラしてみればセオリー通り、それはそれは立派に固着しておりまして、ソレノイドが全く動いていない状態でした。 これではアイドルコントロールできるワケがありません。
とりあえず清掃して再度組み付けです。 作業後はちゃんと適正回転数をキープできるようになりました(^^) これでしばらく様子見ですね。
・・この部品、新品は8,000円程するそうなので、壊れて欲しくないですね、、。
何とか現状を保って欲しいものです(汗)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |