村上の夏の風物詩であります、『 七夕祭り 』 が今年も16・17日と
開催されました(^^)
暑い中、また不安定な天気のもとでの屋台巡行でしたが、
そこは青年会中心の祭り! 元気いっぱいでした。
当店へも何町内か獅子舞を踊りに寄ってくれました。
その時にご来店の方は嬉しいサプライズでしたねw(*゚o゚*)w
主に青年会中心の行事ですので、中年の店長は陽の落ちたころから
ちょっとだけ参加させて貰ってきました(。・・。)
・・夜は天気も回復して、心地よい涼しさもあって絶好の七夕日和となり
ました!
やっぱり七夕の雰囲気って良いですね♪ 村上大祭とまた違った
趣がありますよね。 大祭では大人しく乗り子を務める子供たちも、
自由に動き廻れる七夕は嬉しいワケですよ。
肴町の交差点。交通規制が入る少し前。屋台の通過ラッシュです。
ここもオススメのビューポイントかと思います o(^o^)o
通りの奥には、まだ屋台が何台か見えますね。
一番賑やかな時間帯! 夜の七夕を堪能させていただきました♪
七夕祭りが終わると、やんわりと秋の声が聞こえてきます。
昔はこの感じが寂しくてイヤだったなぁ、、。
全力で祭りを楽しんだあとに来る、虚無感というか、、(笑)。
・・今年も無事、事故もなく収められて良かったです!
また、、来年ですね! 楽しみにしてます♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |