お世話さまです。店長です!
当店には、お店の雰囲気がマッチすると、愛車と写真を撮りにきて頂く
お客様が結構いらっしゃいます♪
店長も好きなもんですから、そんな時は一緒に撮らせて頂いています。
この間の人形さま巡りの時の360は可愛かった~。
我が家のシルバーピジョンもいれてもう一枚。
ちょっと前にはなりますが、プリンススカイラインのお客様も。
同じ形のプリンスですが、こちらはまた別のお方!
はたまた、二輪車も! こちらのラビットは、上のスバル360とおなじオーナーさん。
お好きなんですね~(^^)
さらには、、超がつくほどクラシックな「アリエル」まで!
いやぁ、本当にたくさん拝見できてうれしい限りです!
ウチのクルマ、我が家のバイクも凄いぜ? 見せてやるぜ?って方がいらっしゃい
ましたら、是非とも当店へお立ち寄りください。お待ちしております!
ご一緒に撮影会をしましょ♪
栽培期間中は農薬を一切使わない、土佐れいほく産ゆずを使用して作りました!
ほとばしる香りと風味は、まるで搾ったばかりの果汁を思わせるほどです。
栽培期間中は農薬を一切使わない、土佐れいほく産ゆずを使用して作りました!
ほとばしる香りと風味は、まるで搾ったばかりの果汁を思わせるほどです。
栽培期間中は農薬を一切使わない、土佐れいほく産ゆずを使用して作りました!
ほとばしる香りと風味は、まるで搾ったばかりの果汁を思わせるほどです。
当店オリジナルの本格麦焼酎、「村上の荒馬」(むらかみのあらうま)が今週、
発売開始となりました♪ 大分は西の誉銘醸へ特注しました麦焼酎です。
まろやかでスッキリとした味わいを実現! クセがなく呑みやすい焼酎に
仕上げるため、ミネラル豊富な ”日田天領水” を使用しております(^^)
奇跡の天然水ともよばれる日田天領水は、飲むことでデトックス効果が期待
できるほか、うなぎの養殖に使えば、他の地域の養殖場より大きく成長するなど、
驚くべき効果があることで知られていますが、その水を浸漬水から割水まで
使用するという、まさに超がつくほどの贅沢な造りとなっております。
”荒馬”とは、ここ村上で7月7日に行われます380余年の歴史ある村上大祭で、
十九町区のおしゃぎり(山車)の先導を担う十四騎の木馬のことでして、
旗指物を背にして往時の若武者を思わせる勇壮な姿で先導します。
壮大な村上大祭と、この勇ましい「荒馬」の姿をイメージして、爽やかな喉ごしの
麦焼酎を作ってみました!
当店取扱いの麦焼酎の中でも、仕上がりの良さと味わいのバランスは
コストパフォーマンスも含めてピカイチです!
ぜひとも一度ご賞味下さいませ♪
本格麦焼酎 村上の荒馬 720ml/1本1,350円