こんにちは(^.^)田村酒店スタッフKです。
昨日はお休みをいただきまして、やっとエヴァを観てきました!(^^)!
新劇場版は映画館で観ています(そして円盤も購入しています…)
深いところまで話が理解しきれない部分も多々ありましたが、
これで終わりなのかと思うと感慨深いものがありました。
涙腺緩みまくりです(年ですかね…)
映画を観る前に、新潟市江南区のラ・ムーに初めて行ってみました(^^)v
(車内から撮影のため何か写り込んでます…(-“-))
普段行かないお店に行くと色々見たことない商品があって楽しいです(^.^)
旦那は量り売りでグミを買っていました。
積雪が多かったせいもあり、出掛けるのも久しぶりでした(-“-)
これから暖かくなってきたら、また近場で花見でも行こうかと
思っています(^.^)
来週のお休みは大掃除とごみ処理場へ行く準備です!(年末していないから…)
こんにちは(^.^) スタッフKです。
前回の更新から1ヶ月くらいですか。
とてもありがたいことに毎日バタバタとしておりまして、
あっという間でした。
16:00前なのにもう薄暗いです。日が短いですね。
12月に入ってから自宅に出動したもの。それは…
ファンヒーター用の筒(じゃばら?)正式名称が分かりません(-“-)
ヒーターの熱をこたつに導入して温めてくれるという、
北国の人なら誰でもご存じと思われるアレです(*^_^*)
朝ごはんを食べた後、こたつに入って暖を取りながらホットカルピスを
飲むのが最近の朝の定番になっています!(^^)!
うっかり居眠りしようものなら汗だくになりますぜ…
(既に経験済み)
朝着る服を筒の上に乗せておくと、着替えの時はほかほかの服が着れます。
最高です。
少し早いですが…。
本年も田村酒店をご利用いただきありがとうございました!(^^)!
ブログ・インスタもあまり更新できなくて、来年はもっと頑張りたいと
思います(^.^)
皆様におかれましても、お身体に気をつけて良いお年をお迎え下さいませ。
今後もよろしくお願いいたします!(^^)!
こんにちは(^.^)スタッフKです。いつもありがとうございます!
あと1か月半くらいで今年も終わりなんですね…早いデスネ…
3日くらい前に、お店のブラックボードの描き換えをしました!
大抵自分の休日前に描くことが多いです。
なぜなら腰が痛くなるから…(ー_ー)!!
体勢的にちょっときついんですよね(^_^;)
今回も頑張りました!(^^)!
↑ 制作途中。とりあえずイラストから描いて、隙間を字で埋めます(-“-)
↑ 完成。設置後。
今回はどうぶつの森から、みすず・ジャック・ジュンにしました。
ジャックは塗りつぶさない方が良かったです(ー_ー)!!
次の日の休日は、
所用があり出掛けたついでに、新発田市の「城山温泉」にて
指がふやけるほど温泉を堪能してまいりました(^.^)
おかげさまで腰痛もなく、次の日からも快調です!
ここのお湯は浸かった瞬間に肌がつるつるになるんですよ。
最近温泉巡りはお休みしてましたが、ぼちぼち再開しようかと
思ってます。村上の瀬波温泉もいいお湯ですよ!
明日の「バナナマンのせっかくグルメ」に村上市登場!
録画予約しなければ。皆様もぜひ見て下さいね~。
こんにちは(^.^)スタッフKです。
あっという間に11月になってしまいましたね~。
今年も残すところ2か月弱…早いって…(ー_ー)!!
昨日はお店がお休みだったのですが、あまりの天気の良さに
奥胎内まで一人ドライブへ行ってきました(^.^)
思い立ったら即行動。
自宅より30~40分走るだけで自然を満喫!!(^^)!
まだ紅葉にはちょっと早かったかな~…。
奥へ行くにつれ道幅も狭くなりカーブもきつくなり。
日曜という事もあり、他に走っている車も多くて心強かったです(^_^;)
まったく一人じゃ寂しかったかも(-“-)
奥のダム付近まで行って引き返して来ました(*^_^*)
当たり前のように公道を横断していきます…猿たち。
かろうじて車内から撮れた写真。
子猿をわらわら連れた群れとも遭遇しましたよ(^.^)
こうして見ている分にはいいですが、色々実害の話も聞いているので
何ともはや((+_+))
朝9時半頃出掛けて、11時半過ぎには帰宅。
一人ドライブ大好きです(^^)v気が楽。
次回は笹川流れ方面に行きたいと思ってます!(雪が降る前に…)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |