こんにちは。スタッフKです。
いつもありがとうございます!
先日7月7日、天気の良すぎる中、村上大祭が開催されました(^.^)
店前から恒例の配信中継があり、朝から賑やかでした(^^)v
ユーチューブで「2022年 村上大祭」検索で見れますよ☆
今年はイヨボヤマンさん司会、ゲストにニイガタねえさん、本間日陽さんと
豪華な顔ぶれ(^.^)
大祭に参加されたみなさま本当にお疲れさまでした!
ご来店いただいたみなさまもありがとうございました。
規模を縮小しての開催のため、仕事の忙しさも3分の1位のはずなのですが、
夜8時過ぎから足腰がちょっと痛くなりました。
(一晩寝たら治りました)
来年は通常通り開催されることを祈っております(^.^)
追伸:☆お知らせです☆
当店 7月中は日曜日をお休みとさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますがよろしくお願いいたします(-_-)
こんにちは。スタッフKです。
いつもありがとうございます(^.^)
新潟県も梅雨入りしてもう1週間くらい過ぎましたかね。
ホントに梅雨(?_?)
今日は最高気温31度だそうです…。めっちゃ晴れてます。
明日からしばらく雨模様になるみたいです。
これからますます暑くなるのは重々承知の上で、
早く涼しくなってほしい((+_+))
今年は村上大祭の開催が決定したそうです。
まるっと2年間おしゃぎり巡行がなかったんですよね。
スタッフKは村上市内の出身ではないのですが、
お店で働き始めてからずっと大祭で巡行を見ていたので、
やっぱり嬉しいです。
だいぶ規模と時間を縮小しての開催になるようです。
露店も出るらしいので、蒸気パンを買うのを今から楽しみに
しています。
いつもの蒸気パン屋さん来てくれるといいなぁ。
お久しぶりの投稿になります。スタッフKです。
しばらくブログ更新していないよね…いつからだっけ…と
遡ってみたならば、1ヶ月半も空いていました(^_^;)
3月中は村上市内恒例の「町屋の人形様巡り」を開催していました。
明日4月3日にて終了です。
当店の展示はささやかなものですが、ご来店いただいたみなさま、
ありがとうございました(^.^)
今日2日は六斎市開催日でした!(^^)!
こちらも久しぶりに行ってみました!
本日の購入はこちら。
ねぎ一束100円、原木しいたけ一袋300円、わらび塩漬け一束100円。
私はきのこ類が大好物でして、なめこと椎茸は年中欠かさず冷凍庫に
ストックしています(^.^)
明日の夜は、みじん切りにした椎茸で椎茸ソースを作って
白身魚と合わせてホイル焼きの予定です(^.^)
塩漬けのわらびは軽く戻してあると市場のおばちゃんが言っていたので、
味をみて味噌汁?パスタ?それともそのまま酒のつまみ?思案中です。
もう少し暖かくなれば青物も出回るのかな?また行ってみようと
思っています!
市場のおばちゃんとの、なまり全開の会話も楽しいですよ!(^^)!
お久しぶりの投稿です。スタッフKです。
午前中は仕事になりませんでした(^_^;)
いや~、村上市民はみんなそうじゃないかと…
皆でテレビにかじりつき状態、動悸が止まらなくて気づけば祈ってました(-_-)
最後の最後に決まった瞬間は涙が出ましたよ…本当によかった!
弟の平野海祝選手の高いエアーも素晴らしかったです(^.^)
コロナ関係でちょっと鬱々としていた気分もふっとぶ嬉しさでした!(^^)!
怪我なく無事に終わり何よりです。皆さんお疲れさまでした!
当店では清酒4合瓶以上お買上げご来店のお客様に、スマイルお猪口を
プレゼントいたします!(^^)!(急遽決定!)
限定40個ですのでお早目にどうぞ(^.^)なくなり次第終了いたします。
こんにちは(^.^)スタッフKです。
秋晴れの良いお天気の村上市です☆
遠慮なく西日が射してくるため日除けを出していますが、
絶賛営業中です!(^.^)
昨日の仕事終わりにTVをつけたら、歩夢くんが出ていました。
村上市出身ですもの!応援してます!
あくまで個人的な意見ですが、ルックスと穏やかな話し方の
ギャップがたまらんです(*^_^*)
かっこいいね…しみじみ。
さてさて、これから限定酒が次々と入荷してきますよ~。
今、ちょうど合間に入ってて冷蔵庫内が寂しいのですが(-“-)。
そのうち商品の配置に困るほど入荷する予定です!
一部ご案内します(^^)v
例年人気の〆張鶴しぼりたて生原酒と、村上地区限定酒お城山(^.^)
どちらも11月中旬入荷予定です!
しぼりたての発売頃になると、冬が来るなぁと実感しますよ…。
ご予約も承りますので、お気軽にお声掛け・お問い合わせ下さいませ。