新潟村上の地酒 田村酒店
新潟村上の地酒 田村酒店

店長日記

新潟地酒カップ30本セットにつきまして♪

カテゴリー:お店のこと, 商品のこと, スタッフ日記, 店長日記 更新日:2024年02月09日 09:49 コメント(0)

ありがとうございました!
今シーズンは販売終了いたしました♪

例年「にいがた酒の陣」の時期に販売し、大変ご好評をいただいております「にいがた地酒カップ30本セット」。「にいがた酒の陣」は2004年に第1回目が開催され、今年2024年で20周年を迎えます。

その記念すべき今回の「にいがた酒の陣」に参加される方にとっても、そして残念ながら今回は参加できない方にとっても、こちらのカップ酒30本セットで多くの蔵元の味わいをご堪能いただき、おうちで〝プチ酒の陣〟を楽しんでいただければと思います。

当キャンペーンの収益金の一部を、能登半島地震により被害を受けた方々へ、寄付させていただきます。被災地の一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。

※ご注文につきましての詳細はこちらをご覧くださいませ。
↓ ↓ ↓

ご注文はこちらからお願いいたします!

 

新作できました

カテゴリー:お店のこと, 商品のこと, スタッフ日記, 店長日記 更新日:2024年02月02日 16:52 コメント(0)

皆さま、いつもありがとうございます。
スタッフKです。

遅くなりましたが、この度の地震にて被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
連日の報道で胸が痛いです。
微力ながらも継続して募金しようかと思っています。

2024年も1月が終わってしまいました。
個人的にバタバタしていたこともあって、まさにあっという間でした。

さすがに看板書かなきゃマズいでしょ…。
廊下の片隅に寝かせること何週間。
気合を入れて書きました。(でも細部はてきとーです)


NHKの大河ドラマが平安時代ということで、着物描いてみたくなったのですが
早々に後悔しました。
雰囲気だけで何とか一つ…。

近日中にDMを発送予定ですので、よろしくお願いします(^^)/

八海山 大吟醸 ”百” ご予約開始です♪

カテゴリー:お酒のこと, 商品のこと, 店長日記 更新日:2023年08月10日 09:03 コメント(0)

大正11年、南魚沼に創業した八海山醸造は百周年を迎えました。

八海醸造のこれまで歩んだ道のりを反芻しつつ、次なる100年、
その先へと繋ぐ契機として、このたび「百」の名を冠した数量限定の
特別な大吟醸酒を発売することとなりました。

蔵人が熟練した技術と情熱を惜しみなく注ぎ、磨き抜かれた
玉のようにまるみのあるきれいな酒質。ほのかな吟醸香と
奥行きのある味わい。

6年間に及ぶ長期低温貯蔵を経た深い熟成感をお楽しみいただけます。
9月末より数量限定販売です。

【商品概要】
商品名:八海山 百
品目:清酒 大吟醸
精米歩合:25% アルコール分:18度
内容量:750ml
希望小売価格(税込):132,000円
保存方法:直射日光のあたらない冷暗所
販売先:全国酒販店、百貨店
発売時期:2023年9月20日出荷予定
貯蔵:氷点下3度で6年間貯蔵
容器:オリジナルガラスボトル 酒井硝子製

★ご希望の方は当店へ 2023年8月16日(厳守)までに
お電話、メール、FAXにてお申込み下さい。

こちらは受注発注の商品となります。
僅かな数量のみの販売となりますので、お申込み期間中でも
先着で品切れと
なることがございます。その際は何卒ご容赦下さいませ。

また大変申し訳ございませんが、こちらの商品につきましては、
” 発送前 事前お振込のみ” とさせていただきます。

商品確保が完了しましたらご連絡させていただきますので、
当店よりご連絡後、お振込みをお願い申し上げます。

TEL 0254-53-3048 /FAX 0254-53-3049

メール order@tamura-saketen.jp

 

新商品入荷しました。

カテゴリー:お酒のこと, 商品のこと, スタッフ日記, 店長日記 更新日:2023年04月21日 17:54 コメント(0)

こんにちは。スタッフKです。
いつもありがとうございます。

あっという間に4月も後半になってしまいました。
…時間の過ぎ方おかしくね?
歳を重ねる毎に早い早い。

気を取り直して今日入荷のこちらの商品!

ご紹介するまでもなく、〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒入荷しました。
例年人気のこちらの商品。
爽やかなのどごしはこれからの季節にぴったり。
ご贈答用としてもおすすめですよ。

他にも、紫雲 生貯蔵酒、紫雲 純米大吟醸うすにごり、
大洋盛 スカイブルーラベルなどなど、どんどん入荷してきます。
冷蔵庫の配置がパズル状態で毎年困ります((+_+))

新商品のご案内はTwitterで随時発信してますので、
そちらも見てくださいね♪

全く関係ないお話になります。
新潟県人としてこよなく米大好きですが、
たまに無性にパンが食べたくなる時があります。
定期的にやってくる発作みたいなものです。


買っちゃいました。
ご近所の「永井昭栄堂」さんの食パン。
できたてほやほやなので、袋がちょっと曇ってます。
これがまた美味しいんです!
(さすがに3本全部食べる分ではなく、おすそ分け分も入ってます。)

軽くバターを塗って焼くのが好きですが、
今日の朝卵サラダを仕込んできたので明日のお昼はサンドイッチだ!
ささやかなことでちょっと気分が上がります。

無想 厳雪入荷しました。

カテゴリー:商品のこと, 日々の諸々・・・, スタッフ日記, 店長日記 更新日:2023年02月13日 15:47 コメント(0)

こんんちは。スタッフKです。
今日、「大洋盛 無想 厳雪」が入荷いたしました!(^^)!

無想シリーズの中でも人気の一品!
ほのかに残るガス感が爽快な商品です。
ぜひお試しください(^.^)

それにしても商品撮影ヘタクソすぎる…(^_^;)
生原酒系の入荷が続いたため、お店の冷蔵庫がいっぱいになりつつあります。
今の時期にしか味わえない限定酒をぜひ!

当店は2月中日曜日休みのため、朝からひとっ走りお隣の山形県へ
行ってきました。

小国町を過ぎたあたり…?
道路の横はまだ雪の壁です。

目的地は道の駅飯豊まで。
スタッフK宅の必需品、浅漬けの素を仕入れに…!

これがまた何にでも使えて非常~に便利なんです!
お好み野菜で浅漬けもよし、チャーハンにも合う(^.^)
最近は長ネギをみじん切りにして軽くレンチン後、この浅漬けの素と
ごま油を混ぜたネギソースが好きでよく作ってます!

最近の記事

カテゴリー

過去の記事

4月 2025
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

当店はこちらです!

田村酒店
〒958-0843
新潟県村上市上町1-31
店舗横が駐車場となっております。お車でも是非どうぞ♪