大洋盛 | 田村酒店 | ページ 4
新潟村上の地酒 田村酒店
新潟村上の地酒 田村酒店

大洋盛

大洋酒造株式会社

大洋酒造株式会社 -たいようしゅぞうかぶしきがいしゃ-

地元の14の蔵元が合併して1945年に商号「下越銘醸株式会社」、酒名「越の魂」(こしのたま)として発足し、5年後に商号を「大洋酒造株式会社」と変更。「大洋盛」を販売開始しました。合併前の蔵元の中には、西鶴の「好色一代女」(1686)よりも古い1635年(寛永12年)創業の蔵もあり、自信と誇りを持った14の「酒造り」の魂が歴史を形作っています。
1972年「大吟醸大洋盛」第一号を市販して以来、愛飲者名簿は通し番号で保存され社宝になっており、大吟醸を納める杉箱「表書き」は、歴代社長が手書きする習慣になっています。
新潟県産の大吟醸用酒米、「越淡麗」(こしたんれい)の企画開発にも当初より尽力し、同酒米を使用した清酒が好評を博しています。

大洋盛 大吟醸 酒類鑑評会”優秀賞”受賞酒 720ml

大洋盛 大吟醸 酒類鑑評会”優秀賞”受賞酒 720ml

地元の酒米にこだわり、蔵人が栽培した新潟県開発酒米「越淡麗」を極限の40%まで精米し100%使用しました。大洋酒造の技術の粋を尽くし、洗米や蒸米の温度管理から最後のしぼり工程までのほとんどを手作業で醸した、極少量の特別な大吟醸です。
商品番号:TS2755
販売価格:6,600円
大洋盛 大吟醸 酒類鑑評会”優秀賞”受賞酒 720ml
大洋盛 頒布会『蔵の一年探訪2025』

大洋盛 頒布会『蔵の一年探訪2025』

お申込みいただきますと、2ケ月に一度、日本酒にまつわる特別な リーフレットとともに厳選された旬のお酒がお手元に届きます。
商品番号:TS2815
販売価格:27,720円
大洋盛 頒布会『蔵の一年探訪2025』
Fax注文用紙
未成年の方へのアルコール類の販売はいたしません。

お好み検索

お好みの項目を選択して、下の[検索]をクリックしてください。項目は複数選択できます(「純米酒」の「辛口」など)。

製法で選ぶ(1)

  • 大吟醸
  • 純米大吟醸
  • 吟醸
  • 純米吟醸
  • 特別本醸造
  • 特別純米酒
  • 本醸造
  • 純米酒
  • 普通酒

製法で選ぶ(2)

  • 新酒
  • 生酒
  • 生貯蔵酒
  • 原酒
  • ひやおろし

甘辛度で選ぶ

  • 大辛
  • 辛口
  • やや辛
  • 中辛
  • やや甘口
  • 甘口

当店はこちらです!

田村酒店
〒958-0843
新潟県村上市上町1-31
店舗横が駐車場となっております。お車でも是非どうぞ♪